|
![]() |
![]() |
![]() |
【あ〜お】 | |
![]() |
青菜類のキムチ。小松菜や大根葉、しんとり菜など、季節に合わせた旬の野菜のキムチ。 |
![]() |
青唐辛子を味噌をベースにした薬味に漬けた物。 |
![]() |
スルメ味付。サキイカにコチュジャン・水飴などで韓国風に甘辛く味付けしたもの。 |
![]() |
イカの塩辛。ただしキムチのようにニンニクや唐辛子などのヤンニョム(薬味)で韓国独特の味付けした塩辛。 |
![]() |
イカ入り胡瓜キムチ。 |
![]() |
イカキムチ。 |
![]() |
イワシの原液。特にキムチを作るときに用いる。 |
![]() |
ミネラル鉄分が豊富な生の岩のりをヤンニョム(薬味)で和えたもの。 |
![]() |
韓国味付のりーごま油と塩をまぶして焼いた岩海苔。韓国のリ。 |
![]() |
エビの原液。特にキムチを作るときに用いる。 |
![]() |
キュウリキムチ。 |
【か〜こ】 |
|
![]() |
さいころ型の一口サイズの角切り大根キムチ。 |
![]() |
ビタミン豊富なからし菜を、青臭さの出ぬ様しっかりと特撰たれに漬け込んだキムチ。からし菜のピリカラ感と歯ごたえが、酒の肴にぴったり合うコクのあるキムチ。 |
![]() |
そば粉、緑豆粉などを用いた冷たい麺料理。 |
![]() |
牛スジ煮込み。 |
![]() |
オイキムチ。胡瓜のキムチ。 |
![]() |
キムチとご飯で炒めるチャーハン。豚キムチも。 |
![]() |
お好みの各種のチゲ鍋にキムチを入れるとキムチ鍋。キムチ鍋スープ |
![]() |
切干大根で作ったキムチ。ピリッとコリコリ。 |
![]() |
基本はワタリ蟹を生のまま、コチュジャンベースのタレに漬け込んだもの。つまりワタリカニのキムチ。 |
![]() |
赤唐辛子をもち米などで発酵させた甘味のある調味味噌。チゲ、焼肉のタレ、炒め物など用途は多い。 |
![]() |
ごま葉たまり漬け。ごま葉醤油漬け。ゴマの葉をしょう油をベースにしたヤンニョム(薬味)で漬けたもの。 |
【さ〜そ】 |
|
![]() |
脂肪の少ないひな鶏の丸ごとに高麗人参、紅なつめ、ニンニク、もち米などを詰め、長時間煮込んだ薬膳料理。 |
![]() |
ペクキムチ。白菜に彩り程度に糸唐辛子を添えただけのさっぱりとしたキムチ。ニンニク、セリ、生姜など薬味はたっぷり入っているが辛くないキムチ。 |
![]() |
牛肉のスジ、蜂の巣などホルモン各種の煮こみと野菜などのセット。スープは辛め。 |
![]() |
豚の骨付きばら肉。 |
![]() |
甘辛スルメ。 |
![]() |
もち米に麦芽を入れて作った韓国伝統の飲み物。甘味が強く、外国人にも飲みやすい。にごった白色で米粒が浮かんでいる。 |
![]() |
ジャコを青唐辛子、ごま油などで味付けしたもの。香ばしくピリッとしている。 |
![]() |
韓国を代表する辛いインスタントラーメン。韓国ラーメン |
【た〜と】 |
|
![]() |
本来は大根を縦に四つ切にして丸ごと漬けた物を指すが、日本ではだいたいカクテキの事を指している。 |
![]() |
タコの塩辛。タコのぶつ切りにニンニク、唐辛子、ネギなど韓国独特の味付けをした塩辛。 |
![]() |
タコキムチ。たこキムチ。蛸キムチ。 |
![]() |
韓国風お好み焼き。種類が多い。チジミ粉 |
![]() |
様々な魚介類、肉、野菜などを入れて作る鍋物。チゲ鍋の種類も多い。韓国では鍋物のことをチゲと総称する。チゲ鍋スープ |
![]() |
新鮮なタラの内臓をヤンニョム(薬味)でまぶした珍味。チャンジャ。 |
![]() |
日本ではあまり見られない人差し指2本分ぐらいのチョンガ大根キムチ。独特の歯ごたえがある。 |
![]() |
韓国を代表する焼酎。 |
![]() |
韓国味噌。 |
![]() |
米粉で作られ楕円形で薄くカットされた雑煮用もち。 |
![]() |
米粉で作られた小指大のお餅。いろんな料理に利用できる。 |
【な〜の】 |
|
![]() |
なっ葉のキムチ。 |
![]() |
ニンニクの茎と明太を薬味コチュジャンで味付け。 |
![]() |
ネギのキムチ。 |
【は〜ほ】 |
|
![]() |
韓国語で「ビビン(ピビム)」は混ぜる、「バ(パッ)」はご飯、つまりビビンバとは混ぜご飯という意味。肉そぼろ・ナムルを混ぜて作る。ナムルとは,もやし・セリ・ゼンマイなどをはじめ,山菜をゆでて味付けして作ったもの。 |
![]() |
白キムチ。 |
![]() |
白菜のキムチ。 |
![]() |
白菜キムチ。 |
![]() |
干しホタテを韓国風に甘辛く味付けしたもの。 |
![]() |
生カキ、アワビ、生イカ、りんご等を白菜キムチで包んでいる贅沢な逸品。キムチの王様。 |
![]() |
牛の骨のついたばら肉。 |
【ま〜も】 |
|
![]() |
韓国のどぶろく。 |
![]() |
マッコリ。 |
![]() |
米のとぎ汁などを用いた水分の多いキムチで、多くの場合辛味はほとんどない。水分も味わう。 |
![]() |
明太味付け |
![]() |
ミョンテ(干しぼうだら)味付け。裂き干し明太を韓国風に甘辛く味付けしたもの。 |
![]() |
皮付き豚ばら肉を野菜や特製タレでボイル。 |
【や〜よ】 |
|
![]() |
各種のスパイスなど薬味が入った薬味唐辛子。キムチ鍋、各種鍋、焼肉たれ、ドレッシング、和え物などに使用。 |
![]() |
韓国の柚子茶は、柚子の皮や果肉を蜂蜜に漬けたもの。適量お湯に混ぜて飲む。 |
【ら〜ん】 |
|
![]() |
韓国冷麺 |